2005年08月01日
釣った魚どうしていますか?
私の場合、釣りは狩と同じですので持ち帰って食しております。
先日のマゴチは煮魚にして頂きました。大変美味でした。
食べるのが基本ですので、出来るだけきれいな海岸で
(水質の良い)釣りをするために、入善・宮崎・新潟県青海まで
行っていましたね。黒鯛ブッコミ釣りですが
今は事情が有り遠くへ行けませんので、近くで釣っています。
ルアー釣りは魚に与えるダメージも小さいように思います
もちろん
小物などはリリースしています。大物はオートリリースです(T_T)
先日のマゴチは煮魚にして頂きました。大変美味でした。
食べるのが基本ですので、出来るだけきれいな海岸で
(水質の良い)釣りをするために、入善・宮崎・新潟県青海まで
行っていましたね。黒鯛ブッコミ釣りですが
今は事情が有り遠くへ行けませんので、近くで釣っています。
ルアー釣りは魚に与えるダメージも小さいように思います
もちろん
小物などはリリースしています。大物はオートリリースです(T_T)
Posted by shuu at 00:21│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは、自分は魚によりますねぇ。
そんなに数も釣ってないですけど。
根魚なら20cm未満はリリースとか、
キジハタなら30センチとかならキープ!
魚種によってキープサイズをきめてます。
アオリなら3杯釣ったら帰ります・・・(笑
無駄なキープはしないように、自分で食べられる分だけキープ&釣るかんじです。
そんなに数も釣ってないですけど。
根魚なら20cm未満はリリースとか、
キジハタなら30センチとかならキープ!
魚種によってキープサイズをきめてます。
アオリなら3杯釣ったら帰ります・・・(笑
無駄なキープはしないように、自分で食べられる分だけキープ&釣るかんじです。
Posted by hiroshi at 2005年08月01日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。