2006年11月22日
釣れてますか?
ほんと、釣れてますか?って感じなんですが
エギングも11月初めには終わったようですし
その後もポツポツ釣りには出かけては見るものの
お魚のアタリもなく連敗続きです
先日もいつもの漁港へ行き、根魚ねらいで行きましたが
釣れませんでした。
目の前で、群れてるウグイにも見向きもされません・・
エギングも11月初めには終わったようですし
その後もポツポツ釣りには出かけては見るものの
お魚のアタリもなく連敗続きです
先日もいつもの漁港へ行き、根魚ねらいで行きましたが
釣れませんでした。
目の前で、群れてるウグイにも見向きもされません・・

Posted by shuu at
23:55
│Comments(1)
2006年11月09日
寒かった~
8日夜9時ごろから釣ってました。
狙うは・・・シーバス・・・の・・つもりで竿振っていましたが
寒すぎて集中力が切れました。
10時半頃に撤収
完全冬モードでウエア用意しなきゃダメでした
狙うは・・・シーバス・・・の・・つもりで竿振っていましたが
寒すぎて集中力が切れました。
10時半頃に撤収
完全冬モードでウエア用意しなきゃダメでした
Posted by shuu at
02:41
│Comments(3)
2006年11月01日
ロッド2本
先週は休みなしでした
やっと休みになったので夜9時ごろから出かけました。
で、ターゲット決まらずロッド2本(シーバス&エギング用)を持って釣り場へ
最初はシーバス狙いで、少し暗くなっているサーフから攻めました。
ルアー替えながら、一時間位頑張ったのですが反応なし。
ならば、エギングへ・・・
近くの明るくなっている堤防へ
堤防の右側から攻めます。
こちらも反応なし・・かな?と左側へ移ったとたん
ゴンとアタリ
やったー・・・胴長15センチほどのアオリ
ボーズのがれました
この後続きません
アタリエギ ロストで終了

やっと休みになったので夜9時ごろから出かけました。
で、ターゲット決まらずロッド2本(シーバス&エギング用)を持って釣り場へ
最初はシーバス狙いで、少し暗くなっているサーフから攻めました。
ルアー替えながら、一時間位頑張ったのですが反応なし。
ならば、エギングへ・・・
近くの明るくなっている堤防へ
堤防の右側から攻めます。
こちらも反応なし・・かな?と左側へ移ったとたん
ゴンとアタリ
やったー・・・胴長15センチほどのアオリ
ボーズのがれました

この後続きません
アタリエギ ロストで終了
Posted by shuu at
02:13
│Comments(2)