ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
shuu
キス釣りに始まり、黒鯛のブッコミ釣りをから
ソルトルアーへ・・・
県境まで釣行していましたが・・・
今は都合で行けてません。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月26日

釣果なし

昨日、午後から2時間ほど釣りに行くも釣果なし
時間の制約があるので遠くへ行けず

遠出したいなあ・・・

  


Posted by shuu at 03:45Comments(0)

2006年01月19日

忘れ物に注意

昨日はお休みで昼ごろまで寝ているつもりが
朝から天気が良い!明るくて寝ていられないので
午後から釣りに出かけました。

まずは前回の釣行でロストしたダイワの月の雫を調達に Jへ
その後いつもの練習ポイントへ
防寒着を着て道具の入ったウエストバッグを着けようと思ったら
(?_?) アレッ・・・・
・・・・・・・・・
・・
ガーン・・・家に置いてきたぁ・・・(+_+)

釣りにならん

車には竿とリールはある
更に探すとヒラ用のワームのケースが出てきたので
とりあえずコレでしばらくやってみた・・・

現場のえん堤のフチには予想通り藻が茂っている
昨年、ここで黒鯛を狙っていたときに藻の周りで
クロソイやらカサゴのアタリがよく出たので、当日の
予定では、この藻の辺りをメバ用のワームで攻める予定
でした。
それも出来ず、アタリも無いまま一時間ほどで撤収・・・

次回再挑戦
  


Posted by shuu at 01:36Comments(0)

2006年01月16日

チビソイ一匹

日中の陽気もやや高めだし、仕事も早く終わりましたので(新年初釣り)
夜釣りに出かけました。
準備も完璧ではないし、近くの漁港へメバルつり?に
と言っても実は初めて、それ用の仕掛けは前から用意はしていたものの
よく分からないので、釣具店で聞いてとりあえずやってみた。



一時間間半ほど粘り・・・結果はチビソイ一匹・・・こんなもんでしょう
もちろん即リリース
ちなみに先に入っていた方に聞いても釣れてなさそう
漁港内には魚の気配が全くありませんでした

ナチュラムの決算セールでルアーを購入、今日届きました
シンキング系中心に買いました。
プラノのタックルBOXへ直行です

  


Posted by shuu at 02:11Comments(0)

2006年01月14日

プラノ買いました。

あけまして・・・・と書きたい所ですが
今となってはね、ですが本年もどうぞよろしく

年末より14日間休みなしで仕事でしたし
この雪でしたから、釣りどころでは
ありませんし5~6日前から風邪を引き
昨日の休みも大人しくしていました。
来週の休みには釣りに行きたいと思っていますが

他の方のブログやネットはよく見ていましたので
釣行記など見るたびため息が出ました
ストレスたまりますね、こんな時には物欲炸裂!!

ナチュラムの初売り商品のプラノのタックルケース
を買ってしまいました

プラノ PLANO 759-003
プラノ PLANO 759-003


初売りの時の4980円はお手ごろ価格かも?だけと輸入品だし
商品紹介を読んでもよく分からないなあ、品質大丈夫かな???
と思いつつ購入(^_^;)

先日到着!で現物はナチュラムさんの箱にハダカで入っていました
パッケージなし・・・第一印象はデカイ。で作りはまぁメイドインUSA
となっていますが多少大雑把な感じはしますね、ケースのふちのバリは
綺麗に取ってほしいと感じましたが、収納力は抜群ですね。
手持ちのミノーはほとんど入りました。
ミノーの整理がつかない方にはオススメかも
購入時のお値段なら買いですが・・・




  


Posted by shuu at 02:21Comments(0)