2007年06月14日
6月14日・・ボーズ
母の送迎で早起き・・・用事を済ませ、朝から行ってみた。
場所は四方方面
ヒラメ狙いで2時間ほど頑張って見ましたが
アタリなし・・・
キス釣の人もいて状況を聞いて見たが
全然ダメだとの事
8時ごろ撤収・・・寝なおします
場所は四方方面
ヒラメ狙いで2時間ほど頑張って見ましたが
アタリなし・・・
キス釣の人もいて状況を聞いて見たが
全然ダメだとの事
8時ごろ撤収・・・寝なおします
Posted by shuu at
08:26
│Comments(4)
2007年06月02日
久しぶりの更新です
久しぶりの更新です。
5月は法事やら地区のお祭りやらで、釣りに行けず
ようやく釣りに行ったのが5月24日
場所は水橋の新提
昼間、下見に行きましたが、実は『立入禁止』でしたが
平日の昼間にもかかわらず、そこそこ釣り人が来ていました。
ルアー釣にはやりにくい感じでした、堤防の縁の立ち上がりが
けっこう高め、獲物が取り込みにくいです。長い~タモ入りますね

で、嫌な物見ました・・・ゴミだらけです。酷いもんです。
通路には切れたラインだらけ・・(足に引っ掛けると危ない)
少し拾っていきましたがダメですな、多すぎです。
夜、同所にて少し投げて見ましたが反応ナシ。
5月28日夜
この日も水橋のサーフ側堤防へ
シーバス狙い
ウネリも良い感じでしたが
ナーんにも出ず
6月1日夕方
ヒラメ狙いで、いつもの漁港
漁港内をランガン
ソゲ一匹!久しぶりの魚のアタリ
このルアーでヒット

ヴォーグ ジャグラーM88
で、夜ってどうなんだろーと思い、夜20:00頃よりやってみました
ルアーは同じ物です。2度ほどアタリあるも乗らず・・・多分マルタ
当分狙うはシーバス&ヒラメなんですが、自分には幻の魚です・・・
感謝・・・
何方様かわかりませんが
当ブログよりナチュラムさんにて、お買い物頂きありがとうございました。
ポイント戴きました、ありがとうございました。m(__)m
5月は法事やら地区のお祭りやらで、釣りに行けず
ようやく釣りに行ったのが5月24日
場所は水橋の新提
昼間、下見に行きましたが、実は『立入禁止』でしたが
平日の昼間にもかかわらず、そこそこ釣り人が来ていました。
ルアー釣にはやりにくい感じでした、堤防の縁の立ち上がりが
けっこう高め、獲物が取り込みにくいです。長い~タモ入りますね

で、嫌な物見ました・・・ゴミだらけです。酷いもんです。
通路には切れたラインだらけ・・(足に引っ掛けると危ない)
少し拾っていきましたがダメですな、多すぎです。
夜、同所にて少し投げて見ましたが反応ナシ。
5月28日夜
この日も水橋のサーフ側堤防へ
シーバス狙い
ウネリも良い感じでしたが
ナーんにも出ず
6月1日夕方
ヒラメ狙いで、いつもの漁港
漁港内をランガン
ソゲ一匹!久しぶりの魚のアタリ
このルアーでヒット

ヴォーグ ジャグラーM88
で、夜ってどうなんだろーと思い、夜20:00頃よりやってみました
ルアーは同じ物です。2度ほどアタリあるも乗らず・・・多分マルタ
当分狙うはシーバス&ヒラメなんですが、自分には幻の魚です・・・
感謝・・・
何方様かわかりませんが
当ブログよりナチュラムさんにて、お買い物頂きありがとうございました。
ポイント戴きました、ありがとうございました。m(__)m
Posted by shuu at
03:00
│Comments(3)