2006年03月24日
最近のお買い物 2
休みなのにお天気にも恵まれず・・・・・
さらに、不覚にも風邪を引いてしまいました。熱は無いがお腹に来てる(T_T)
で、本題に・・・
近くのJで売っていた アイマのTrip85(チヌ仕様)を先日購入 1500円ぐらでした。
ボディの目玉は自分で貼りました。果たして釣れるのか?
実戦投入はまだ未定です。

チヌ釣る前に、ルアーメーカーさんのチヌルアー戦略の餌食になりそうです(自分が)
ショップをみて回るとあれもコレも欲しくなるし、話題のイカ型ルアーはどうなの?
など色々思いつつ、物欲に耐える日々・・・
自分的には、ラウズとラパラCD7のレッドヘッドで、十分なんですが(いずれも実績あり)
ホタルイカが沿岸部に押し寄せて来ないと、チヌの釣果も上がらないみたいです。
さらに、不覚にも風邪を引いてしまいました。熱は無いがお腹に来てる(T_T)
で、本題に・・・
近くのJで売っていた アイマのTrip85(チヌ仕様)を先日購入 1500円ぐらでした。
ボディの目玉は自分で貼りました。果たして釣れるのか?
実戦投入はまだ未定です。

チヌ釣る前に、ルアーメーカーさんのチヌルアー戦略の餌食になりそうです(自分が)
ショップをみて回るとあれもコレも欲しくなるし、話題のイカ型ルアーはどうなの?
など色々思いつつ、物欲に耐える日々・・・
自分的には、ラウズとラパラCD7のレッドヘッドで、十分なんですが(いずれも実績あり)
ホタルイカが沿岸部に押し寄せて来ないと、チヌの釣果も上がらないみたいです。
Posted by shuu at
01:20
│Comments(2)
2006年03月21日
最近のお買い物 1
釣りに出かけようと思っていたが。陽気も肌寒いし
風も少し強めだな、と思っていたら行く気が萎えた・・・

で、最近のお買い物
写真中の黒いハサミは100均で買った フッ素加工された
物ですが、なんとPEライン良く切れます。但しナイロンラインは切るときに
滑りやすいです・・・(ダイソーにて購入)
お家での作業用にいかが?
私は釣り場に持って行っています。夜釣用に反射材貼り付けてあります。
スプールはリョービ・ザウパー3000の物
2500円でした。
先日アマゾンにて注文した GREAT 鱒レンジャー レッドが届きました
荷物の送り状の発送元には ナチュラムの名が
???
ちなみにアマゾンでは1001円にて販売
ナチュラムでは1480円でした。
まぁ、安かったから良いか・・・・
風も少し強めだな、と思っていたら行く気が萎えた・・・

で、最近のお買い物
写真中の黒いハサミは100均で買った フッ素加工された
物ですが、なんとPEライン良く切れます。但しナイロンラインは切るときに
滑りやすいです・・・(ダイソーにて購入)
お家での作業用にいかが?
私は釣り場に持って行っています。夜釣用に反射材貼り付けてあります。
スプールはリョービ・ザウパー3000の物
2500円でした。
先日アマゾンにて注文した GREAT 鱒レンジャー レッドが届きました
荷物の送り状の発送元には ナチュラムの名が
???
ちなみにアマゾンでは1001円にて販売
ナチュラムでは1480円でした。
まぁ、安かったから良いか・・・・
Posted by shuu at
02:18
│Comments(1)
2006年03月16日
変更しました
ブログのデザイン変更しました
ついでに?ニックネームもgra002からshuuに変更しました。
gra002 ・・・・ 一応意味は有るのですがシリアルナンバーみたいなんで
shuuに変更しました。
どうぞ宜しくお願いします
ついでに?ニックネームもgra002からshuuに変更しました。
gra002 ・・・・ 一応意味は有るのですがシリアルナンバーみたいなんで
shuuに変更しました。
どうぞ宜しくお願いします
Posted by shuu at
23:52
│Comments(2)
2006年03月16日
相変わらず・・・撃沈
仕事がやや長引いて、夜9時頃からの釣行となりました
いつものポイントへ行きました。チヌ狙いです
微風・波なし、ほとんどベタで厳しい条件
おまけに、けっこう寒い
とりあえず、釣り始めましたが
ちいさなアタリがポツポツあるだけでした
11時過ぎまで頑張りましたが明日も仕事なので
帰ることに
途中漁港へ寄ってみました
サギが2羽いました、小魚をねらってるようです
メバル用タックルで遊んでみたかったのですが
また次回に!
いつものポイントへ行きました。チヌ狙いです
微風・波なし、ほとんどベタで厳しい条件
おまけに、けっこう寒い
とりあえず、釣り始めましたが
ちいさなアタリがポツポツあるだけでした
11時過ぎまで頑張りましたが明日も仕事なので
帰ることに
途中漁港へ寄ってみました
サギが2羽いました、小魚をねらってるようです
メバル用タックルで遊んでみたかったのですが
また次回に!
Posted by shuu at
02:12
│Comments(4)
2006年03月15日
GREAT 鱒レンジャー
GREAT 鱒レンジャー レッド 注文してしましました。
(いつ使うんだ?)
ナチュラムさんではなくて(ごめんなさい)
アマゾンで激安でした!
アマゾンでは釣具のカテゴリ-も在りますので
時々見ていた(品切れ多!見にくい)のですが
GREAT 鱒レンジャーが1,001円でした
鱒レンジャーも激安!
あえて、リンクはつけてません
興味のある方はご自身で探してください。
(いつ使うんだ?)
ナチュラムさんではなくて(ごめんなさい)
アマゾンで激安でした!
アマゾンでは釣具のカテゴリ-も在りますので
時々見ていた(品切れ多!見にくい)のですが
GREAT 鱒レンジャーが1,001円でした
鱒レンジャーも激安!
あえて、リンクはつけてません
興味のある方はご自身で探してください。
Posted by shuu at
12:42
│Comments(0)
2006年03月10日
そのうちに
今週は夜勤?なので 早朝4時から2時間勝負!
いつもの場所に行って来ました。
もちろん、チヌ狙い
結果から申しますとボウズでした&ルアーロスト1ヶ
前日からの風が無かったのですが、波があって
釣り場まで降りられず、やや高い位置からの釣り
となった。長めのロッド持って来るんだったと後悔
魚の気配もアタリも無く2時間で終了
そのうちに釣れるでしょう・・・たぶん。
いつもの場所に行って来ました。
もちろん、チヌ狙い
結果から申しますとボウズでした&ルアーロスト1ヶ
前日からの風が無かったのですが、波があって
釣り場まで降りられず、やや高い位置からの釣り
となった。長めのロッド持って来るんだったと後悔
魚の気配もアタリも無く2時間で終了
そのうちに釣れるでしょう・・・たぶん。
Posted by shuu at
07:31
│Comments(2)
2006年03月01日
ボウズでした。
天候に不安を感じながらも行って来ました。
大潮だし波もありそうなのでチヌ狙いでいつもの場所へ
予想通りの波でしたが横風が強い!
釣りにならないなぁ・・・と思いつつキャスト開始
風で流され飛距離伸びず・・挙句の果てにライントラブル(ToT)
こんな状態で2時間頑張りましたが、小さいアタリがあっただけで
ボウズでした。今度は日曜の夜に行って見ます。
大潮だし波もありそうなのでチヌ狙いでいつもの場所へ
予想通りの波でしたが横風が強い!
釣りにならないなぁ・・・と思いつつキャスト開始
風で流され飛距離伸びず・・挙句の果てにライントラブル(ToT)
こんな状態で2時間頑張りましたが、小さいアタリがあっただけで
ボウズでした。今度は日曜の夜に行って見ます。
Posted by shuu at
01:17
│Comments(0)