2007年04月27日
久しぶり・4月26日夜~27日
未だ体調が良くなく、仕事も忙しい
釣も暫らく行っていなかった
27日は休みなので、釣りに行く気になった
狙うはチヌ・・
何時もの海岸へ行きました
家を出るのも遅く現着22時
澄み潮・・べたべたでしたが・・・
結果
ソイ×2(20cm位)
チヌ30センチ

とりあえずボーズは回避できました。
釣も暫らく行っていなかった
27日は休みなので、釣りに行く気になった
狙うはチヌ・・
何時もの海岸へ行きました
家を出るのも遅く現着22時
澄み潮・・べたべたでしたが・・・
結果
ソイ×2(20cm位)
チヌ30センチ

とりあえずボーズは回避できました。
Posted by shuu at 04:01│Comments(12)
この記事へのコメント
こんちは。
釣れたのねぇ・・・羨ましい。
自分はボーズ街道まっしぐらです・・・(涙
イカパターンを封印してシバス狙いに変更しようかなぁぁ・・・暫く出れないし・・・・。
釣れたのねぇ・・・羨ましい。
自分はボーズ街道まっしぐらです・・・(涙
イカパターンを封印してシバス狙いに変更しようかなぁぁ・・・暫く出れないし・・・・。
Posted by 店長 at 2007年04月27日 11:46
hiroshiさん
どうもです。
釣ってはきましたが
釣る度に小さくなっています(T_T)
5月8日ぐらいまでは後2~3回は行きたいと
(GW終わった直後が良い)思っています。
どうもです。
釣ってはきましたが
釣る度に小さくなっています(T_T)
5月8日ぐらいまでは後2~3回は行きたいと
(GW終わった直後が良い)思っています。
Posted by shuu at 2007年04月27日 13:52
あれぇぇ・・・すいません。
HN間違ってました・・・・
良く解かりましたねぇ・・・(汗
HN間違ってました・・・・
良く解かりましたねぇ・・・(汗
Posted by hiroshi at 2007年04月27日 15:22
shuuさん、こんばんわ。
美味しいサイズ、いいな〜。
楽しく釣って、後は美味しい、
最高ですね!
こちら、GWは遠出して釣る(練習)予定です。
美味しいサイズ、いいな〜。
楽しく釣って、後は美味しい、
最高ですね!
こちら、GWは遠出して釣る(練習)予定です。
Posted by 石 at 2007年04月27日 23:59
いしさん
GWでお休みですか
うらやましい
私は2週間休みナシ・・仕事ですが
(合間見て釣りには行きますが)
がんばって釣果上げてください。
GWでお休みですか
うらやましい
私は2週間休みナシ・・仕事ですが
(合間見て釣りには行きますが)
がんばって釣果上げてください。
Posted by shuu at 2007年04月29日 00:54
朝日の手前で、メバル30cm、ソイ29cmと22cmです。根掛かりかと必死で引っ張りあげると、でかいゴミや〜って思いました。そしたら動くんです。いろいろご指導いただいたおかげです。ありがとうございました。
Posted by shuuさん、やっと釣れました! at 2007年04月29日 04:23
shuuさん、こんばんわ。
石です、舞い上がってHNI入れ忘れました。
石です、舞い上がってHNI入れ忘れました。
Posted by 石 at 2007年04月29日 04:27
石さん
おめでとうございます。\(^o^)/
多少なりともお役に立てましたか?
良い物釣られましたねぇ
メバルで30ですか
私は釣ったこと無いですよ
うらやましいですねぇ・・・
あとは、美味しく食してあげてください。
おめでとうございます。\(^o^)/
多少なりともお役に立てましたか?
良い物釣られましたねぇ
メバルで30ですか
私は釣ったこと無いですよ
うらやましいですねぇ・・・
あとは、美味しく食してあげてください。
Posted by shuu at 2007年04月29日 21:08
shuuさん、こんばんわ。
卵が入ってなくて
ほっとしました。
どちらも刺身とあら汁にしました!
卵が入ってなくて
ほっとしました。
どちらも刺身とあら汁にしました!
Posted by 石 at 2007年04月30日 20:55
shuuさん、
>多少なりともお役に立てましたか?
そうなんです。
とても助かりました!
ライトを使うときのマナーや
ロッドを持つ角度
場所の選定
リールの速度など他いろいろと
多少どころではありません。
釣れてるとは上げてみるまで分からなかった、おばかですが
教えていただいたことを実行したしたから釣れたのだと思うと、ほんとに
感謝いたしております。
>多少なりともお役に立てましたか?
そうなんです。
とても助かりました!
ライトを使うときのマナーや
ロッドを持つ角度
場所の選定
リールの速度など他いろいろと
多少どころではありません。
釣れてるとは上げてみるまで分からなかった、おばかですが
教えていただいたことを実行したしたから釣れたのだと思うと、ほんとに
感謝いたしております。
Posted by 石 at 2007年04月30日 23:05
とりあえず、ダブった所は削除しておきました。
リールの巻くスピードやロッドの角度も色々お試し下さい。
私も最初の一匹釣るまで苦労しましたが
釣れれば分かってくるはずです。
もうしばらくチヌ狙いますが、GW終わった後が狙い目です。海が静かになりますので・・
毎年この時期に大物?バラしていますが
今年はどうか?
リールの巻くスピードやロッドの角度も色々お試し下さい。
私も最初の一匹釣るまで苦労しましたが
釣れれば分かってくるはずです。
もうしばらくチヌ狙いますが、GW終わった後が狙い目です。海が静かになりますので・・
毎年この時期に大物?バラしていますが
今年はどうか?
Posted by shuu at 2007年05月02日 02:00
shuuさん、こんばんわ!
>リールの巻くスピードやロッドの角度
ですよね、
昨日に続き、今日も入善で釣り、先ほど帰ってきました
ロッドの角度で、多分でかいのバラシたようなんです。
調子に乗って昨日ブログ作りました。
三日坊主かもしれませんが
1番にお知らせいたします。
>リールの巻くスピードやロッドの角度
ですよね、
昨日に続き、今日も入善で釣り、先ほど帰ってきました
ロッドの角度で、多分でかいのバラシたようなんです。
調子に乗って昨日ブログ作りました。
三日坊主かもしれませんが
1番にお知らせいたします。
Posted by 石 at 2007年05月05日 03:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。