2007年02月28日
~2月28日
26日予定通り、四方へ・・・最近通っている場所に行く
すでに、先行の方が一人
挨拶がてら釣果を聞くとぜーんぜんとの事
確かにウネリが強いし、釣り始めて解ったのだが
波で千切れた藻やゴミが漂っているせいで
やたら引っかかってくる。
1時間半位、頑張ったのだがアタリなし
翌日も仕事の為、早めに撤収しました。
今日28日も出ようかと思ったのですが
モーレツに眠いので、無理をしないことにしました。
ところで富山市内 北部方面(米田・豊田?産業道路沿い)に
Aquaって言う釣具店できるみたいです。
ダイワとシマノの看板と店名の看板が出てがいたので気が付いたんですが
今は、準備中のようです
そのうち、寄り道コースが増える・・・か
すでに、先行の方が一人
挨拶がてら釣果を聞くとぜーんぜんとの事
確かにウネリが強いし、釣り始めて解ったのだが
波で千切れた藻やゴミが漂っているせいで
やたら引っかかってくる。
1時間半位、頑張ったのだがアタリなし
翌日も仕事の為、早めに撤収しました。
今日28日も出ようかと思ったのですが
モーレツに眠いので、無理をしないことにしました。
ところで富山市内 北部方面(米田・豊田?産業道路沿い)に
Aquaって言う釣具店できるみたいです。
ダイワとシマノの看板と店名の看板が出てがいたので気が付いたんですが
今は、準備中のようです
そのうち、寄り道コースが増える・・・か
Posted by shuu at 23:53│Comments(7)
この記事へのコメント
はじめまして。中年の釣り初心者です。
今日、初めて家で自分専用にネットができるようになりましたので、一番目に来ました。(ヤッタ〜!)どうかよろしく。
産業道路沿いに釣り具店できるんですか、嬉しいな、自分も寄り道コースです。どのへんなのでしょうかね。
今日、初めて家で自分専用にネットができるようになりましたので、一番目に来ました。(ヤッタ〜!)どうかよろしく。
産業道路沿いに釣り具店できるんですか、嬉しいな、自分も寄り道コースです。どのへんなのでしょうかね。
Posted by いし at 2007年03月01日 00:50
いしさん、はじめまして
ネット専用回線?開通おめでとうございます。
よろしくおねがいします。
はい、私も思いっきり中年でございます。
体のあちこちにガタの兆しが~ぁ
頑張って釣しとります。
夜釣りがメインですが機会がありましたら
よろしく!
場所は豊若町3丁目付近です。
いつOPENかはわかりません。
毎日チェックしていますがね
ネット専用回線?開通おめでとうございます。
よろしくおねがいします。
はい、私も思いっきり中年でございます。
体のあちこちにガタの兆しが~ぁ
頑張って釣しとります。
夜釣りがメインですが機会がありましたら
よろしく!
場所は豊若町3丁目付近です。
いつOPENかはわかりません。
毎日チェックしていますがね
Posted by shuu at 2007年03月01日 01:27
こちらこそ初心者にありがちな質問の嵐になりそうで
申し訳ないのですが、
読み流していただいてけっこうですので、
よろしくお願いいたします。
釣具店の情報ありがとうございます。中華料理の桜蘭の近くなんですね。これは便利!
ガタの兆しですか、自分はガタのまっただ中で
先月などテトラの上で、次の足場に足が届かずフリーズ、
冷や汗が吹き出ました。
そこは、先日人が海に落ちた場所の近くでして
落ちた方は無事に上がってこられましてホッとしましたよ。
今年に入ってから水温のせいでしょうか、腕のせいでしょうか、まきえをしないからでしょうか、場所が悪いのでしょうか、ほとんど釣れていません。
週末は都合がつけば隣県に足をのばそうかなと考えております。
申し訳ないのですが、
読み流していただいてけっこうですので、
よろしくお願いいたします。
釣具店の情報ありがとうございます。中華料理の桜蘭の近くなんですね。これは便利!
ガタの兆しですか、自分はガタのまっただ中で
先月などテトラの上で、次の足場に足が届かずフリーズ、
冷や汗が吹き出ました。
そこは、先日人が海に落ちた場所の近くでして
落ちた方は無事に上がってこられましてホッとしましたよ。
今年に入ってから水温のせいでしょうか、腕のせいでしょうか、まきえをしないからでしょうか、場所が悪いのでしょうか、ほとんど釣れていません。
週末は都合がつけば隣県に足をのばそうかなと考えております。
Posted by いし at 2007年03月01日 22:02
いしさん、どーもです
テトラですか、最近は乗らないようにしています。
元々夜釣りが多いもので足場の良い所ばかり
通っています。
撒き餌ということは、黒鯛ねらいですか?
私ルアーばかりで、餌釣は永らくしておりませんが
餌釣ではブッコミ釣(黒狙い)&キス釣ばかりでした。
今はメバルやらソイやら釣っておりますが
もう暫らくすると、黒鯛のノッコミ期に入りますので
これをルアーでと、準備中です。
テトラですか、最近は乗らないようにしています。
元々夜釣りが多いもので足場の良い所ばかり
通っています。
撒き餌ということは、黒鯛ねらいですか?
私ルアーばかりで、餌釣は永らくしておりませんが
餌釣ではブッコミ釣(黒狙い)&キス釣ばかりでした。
今はメバルやらソイやら釣っておりますが
もう暫らくすると、黒鯛のノッコミ期に入りますので
これをルアーでと、準備中です。
Posted by shuu at 2007年03月02日 01:34
shuuさん、いしです。(ロムオンリーからの開放感で、書き込みすぎですみません、読み流しといてください。)
ブッコミからルアーに移行されたのですね。
やっぱ、ルアーやってみる方がいいですかね。
去年の秋から釣りはじめまして
まだ特定の魚をねらうレベルには至っておりません。
羽咋ではキス、富山ではサビキやブッコミで雑魚を釣ってました。
羽咋川に行きルアーでシーバスねらいもボウズ、
メジナやナナキザの20cmがつれようものなら大喜びしてます。
美味しければなんでも良いのですが
漁港の小アジだけは無理、料理大変なんで。
エサは貝をよく使います。
かぶせ釣りとかスライダーとか
真似事でやってはみるものの、失敗に終わっております。
黒鯛のノッコミ期は5、6月でしたか、
ルアーでの良い成果を期待してます。
ブッコミからルアーに移行されたのですね。
やっぱ、ルアーやってみる方がいいですかね。
去年の秋から釣りはじめまして
まだ特定の魚をねらうレベルには至っておりません。
羽咋ではキス、富山ではサビキやブッコミで雑魚を釣ってました。
羽咋川に行きルアーでシーバスねらいもボウズ、
メジナやナナキザの20cmがつれようものなら大喜びしてます。
美味しければなんでも良いのですが
漁港の小アジだけは無理、料理大変なんで。
エサは貝をよく使います。
かぶせ釣りとかスライダーとか
真似事でやってはみるものの、失敗に終わっております。
黒鯛のノッコミ期は5、6月でしたか、
ルアーでの良い成果を期待してます。
Posted by いし at 2007年03月03日 01:45
いしさん、どうもです。
ルアーですね、釣れる釣れないに係わらず
お金かかるなーぁ、と思っております。
自分はルアーの師匠が居りませんので
色々試してみるんで、ある意味効率悪いんですよ
ルアーチヌ(ノッコミ期は)はもう少し早くなると思いますよ
久しぶりに日曜休みになったのでチヌルアーの買出しに
行きます。
あと、いしさんの方で何かお尋ねになりたいことありましたら
メールでもいただけたらと思います。(右横下にボタンが)
但し、まともにお答えできるかどうか(笑
ルアーですね、釣れる釣れないに係わらず
お金かかるなーぁ、と思っております。
自分はルアーの師匠が居りませんので
色々試してみるんで、ある意味効率悪いんですよ
ルアーチヌ(ノッコミ期は)はもう少し早くなると思いますよ
久しぶりに日曜休みになったのでチヌルアーの買出しに
行きます。
あと、いしさんの方で何かお尋ねになりたいことありましたら
メールでもいただけたらと思います。(右横下にボタンが)
但し、まともにお答えできるかどうか(笑
Posted by shuu at 2007年03月03日 02:36
shuuさん、いしです。
ド素人にご配慮ありがとうございます!
あまりにもわからないこと多すぎて、
メールにはご迷惑かけない程度に
おじゃましたいと思っております。
ド素人にご配慮ありがとうございます!
あまりにもわからないこと多すぎて、
メールにはご迷惑かけない程度に
おじゃましたいと思っております。
Posted by いし at 2007年03月03日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。