ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
shuu
キス釣りに始まり、黒鯛のブッコミ釣りをから
ソルトルアーへ・・・
県境まで釣行していましたが・・・
今は都合で行けてません。
オーナーへメッセージ

2006年07月19日

濁りキツイです

午後から晴れましたので
富山市内から魚津方面まで海岸端を見てきました
どこも川の影響で濁りがキツイです
チヌの餌釣りには良いです
生地漁港まで行きましたが、ここはさほどでは無い
帰りk川河口見てきましたが、水量も多くカフェラテ状態
浅瀬では何か跳ねてましたがボラでしょうか?
夜になると変化が有るかな

夜は出動予定ですが人多そう




最新記事画像
1匹を追うものは…
5月27日 ホウボウ・・・
14日の釣果
29日 夕方~20時 フッコサイズ
15分釣行
ブログ再開しました。
最新記事
 1匹を追うものは… (2014-05-22 01:08)
 5月27日 ホウボウ・・・ (2013-05-29 00:46)
 14日の釣果 (2012-09-17 03:02)
 近くの漁港にて (写真なし) (2012-09-01 03:25)
 29日 夕方~20時 フッコサイズ (2012-07-30 02:07)
 15分釣行 (2012-07-15 02:28)

Posted by shuu at 18:08│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。

自分も夜中に出撃しますが・・・・。
まー、ボーズ覚悟で明るくなるまで粘りますが・・・。

速報お願いします ♪
Posted by hiroshi at 2006年07月19日 18:27
お疲れ様です。
お出かけの際は、気をつけてくださいね!
うちの方は、暫く川は釣りになりそうにないです。
Posted by やぐまさ at 2006年07月19日 23:01
hiroshiさん やぐまささん こんばんは

先ほど帰ってきました
結果はいつものボーズでした

夜9時過ぎから河口へ
人がいるかと思いましたが
だーれもいない

10時半過ぎまでいましたがアタリなし

水橋へ移動
こちらは、人が居ましたが釣れて無いようでした
海面は漂流物&ゴミ多くてやりにくい
なんにもアタリなし(T_T) 11時過ぎ帰りました
川の状態がもう少し落ち着かないとダメかも

PS
hiroshiさんへ
ウエーディングには気をつけて
水量多いですし底の様子が変わっているかも
安全第一であります。

では、深夜からはお任せします
良い釣果を期待しますょ~
Posted by shuu at 2006年07月20日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濁りキツイです
    コメント(3)