2005年09月12日
内容無し
朝、釣りに出る予定が寝過してしまい
10時過ぎから日中エギングに行ってきました
昨年その場所で、シャクリの練習してたら3バイ
釣れた。今年も行ってみた。昨日の雨の影響で
海は薄にごりで、条件は良くない
堤防の岩にも昨年なら大量に茂っていた
藻もほとんど無し状態
1時間半ほどやってみたが反応なし
帰宅
上州屋さんで聞いた話では能登では良く釣れているらしい
コロッケサイズで50とか・・そうです。
氷見方面でも行ってみようかなぁ
10時過ぎから日中エギングに行ってきました
昨年その場所で、シャクリの練習してたら3バイ
釣れた。今年も行ってみた。昨日の雨の影響で
海は薄にごりで、条件は良くない
堤防の岩にも昨年なら大量に茂っていた
藻もほとんど無し状態
1時間半ほどやってみたが反応なし
帰宅
上州屋さんで聞いた話では能登では良く釣れているらしい
コロッケサイズで50とか・・そうです。
氷見方面でも行ってみようかなぁ
Posted by shuu at 19:36│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは、滑川漁港は結構墨跡ありましたよ。
自分もチョコチョコ夜中にしゃくってますが、
まだ釣れてませんネェ (涙
15センチ位のキープサイズも釣れてるみたいです。
自分もチョコチョコ夜中にしゃくってますが、
まだ釣れてませんネェ (涙
15センチ位のキープサイズも釣れてるみたいです。
Posted by hiroshi at 2005年09月12日 22:03
そうですか、実は先ほどまで
水橋海岸にいました。
イカ狙いの人も居ましたけど
1匹だけでした。
私は2度続けてアタリが有るも
かからず。なんだろう?
早起きできればなぁ~
水橋海岸にいました。
イカ狙いの人も居ましたけど
1匹だけでした。
私は2度続けてアタリが有るも
かからず。なんだろう?
早起きできればなぁ~
Posted by gra002 at 2005年09月13日 02:00
こんにちは、
自分のHPに来られる方が多分黒部でツバイソを爆釣されてました。
自分もデイフィッシングがしたいです・・(涙
自分のHPに来られる方が多分黒部でツバイソを爆釣されてました。
自分もデイフィッシングがしたいです・・(涙
Posted by hiroshi at 2005年09月13日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。