ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
shuu
キス釣りに始まり、黒鯛のブッコミ釣りをから
ソルトルアーへ・・・
県境まで釣行していましたが・・・
今は都合で行けてません。
オーナーへメッセージ

2005年09月12日

内容無し

朝、釣りに出る予定が寝過してしまい
10時過ぎから日中エギングに行ってきました
昨年その場所で、シャクリの練習してたら3バイ
釣れた。今年も行ってみた。昨日の雨の影響で
海は薄にごりで、条件は良くない
堤防の岩にも昨年なら大量に茂っていた
藻もほとんど無し状態
1時間半ほどやってみたが反応なし
帰宅
上州屋さんで聞いた話では能登では良く釣れているらしい
コロッケサイズで50とか・・そうです。
氷見方面でも行ってみようかなぁ



最新記事画像
1匹を追うものは…
5月27日 ホウボウ・・・
14日の釣果
29日 夕方~20時 フッコサイズ
15分釣行
ブログ再開しました。
最新記事
 1匹を追うものは… (2014-05-22 01:08)
 5月27日 ホウボウ・・・ (2013-05-29 00:46)
 14日の釣果 (2012-09-17 03:02)
 近くの漁港にて (写真なし) (2012-09-01 03:25)
 29日 夕方~20時 フッコサイズ (2012-07-30 02:07)
 15分釣行 (2012-07-15 02:28)

Posted by shuu at 19:36│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは、滑川漁港は結構墨跡ありましたよ。
自分もチョコチョコ夜中にしゃくってますが、
まだ釣れてませんネェ  (涙

15センチ位のキープサイズも釣れてるみたいです。
Posted by hiroshi at 2005年09月12日 22:03
そうですか、実は先ほどまで
水橋海岸にいました。
イカ狙いの人も居ましたけど
1匹だけでした。
私は2度続けてアタリが有るも
かからず。なんだろう?

早起きできればなぁ~
Posted by gra002 at 2005年09月13日 02:00
こんにちは、
自分のHPに来られる方が多分黒部でツバイソを爆釣されてました。

自分もデイフィッシングがしたいです・・(涙
Posted by hiroshi at 2005年09月13日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内容無し
    コメント(3)